日语障子和袄的区别:一、障子【しょうじ】 【名】(用木框糊纸的)拉
窗,
拉门,纸拉门,纸拉窗。障子をはる/糊纸拉窗。障子纸/窗户纸。壁に耳あり,障子に目あり/隔墙有耳『成』。二、袄 【ふすま】 【名】隔扇。(寝る时にかける夜具。かけぶとん。)袄をあける。/拉开隔扇。袄越しに。/隔着隔扇。三、在室内应该叫:袄 【ふすま】四、也有混用的袄(ふすま)は、和室の仕切りに使う建具のひとつ。木制の枠组みの両面に纸または布を张ったもの。「袄障子」(ふすましょうじ)または「唐纸障子」(からかみしょうじ)と呼ばれることもある。単に「唐纸」と呼ばれることもある。